-
-
XL883R ついに売却 2年間のハーレー生活に感謝!
2020/5/4 XL883R, ハーレーダビッドソン, バイク王
ハーレーという夢 いつかは乗りたいと思っていたハーレーダビッドソン。 車検が近づいた今、あらためて検討した。 このまま車検を通して乗り続けるのか? 売却して他のバイクに乗り換えるか? ハーレーを売却す ...
-
-
XL883R 仕事の合間にNaps世田谷まで軽くライド
日曜日は波に乗ったので今日はバイクに乗りたい。 仕事の合間にちょっと乗って気分転換してこよう。 今日はポカポカ陽気でバイク日和だ。 いつもの環七ルートではなく、環八を南下してみる。 空冷V型エンジンの ...
-
-
XL883R 乗り納めでNaps世田谷まで軽くライド
2014年12月31日 今年最後の日に何をするか... 天気も良いし暖かい。 スポーツスターXL883Rに乗ろう! 環七から246に入り多摩川を渡る。 いつもの2りんかん高津を素通りしてUターン。 多 ...
-
-
XL883R 第三京浜で横浜まで軽くライド
2018/3/13 XL883R, ツーリング, ハーレーダビッドソン
9月の連休初日、スッキリとした快晴は久しぶりだ。 こんな日は少し遠くまで行ってみよう。 環八を南下して第三京浜に乗った。 久しぶりの高速道路だ。 うん。とても調子いいなぁ。 きちんと整備してもらったの ...
-
-
XL883R 法定12ヶ月点検
2015/9/2 XL883R, ハーレーダビッドソン
愛機XL883Rもあっと言う間に1年が経過した。 そろそろ点検しなければ... バイクは法定12ヶ月点検という約束があり、 年に1度は点検整備をしなければならない。 まぁ受けない人もいるようだけど、 ...
-
-
XL883R 夕方ふらりと2りんかん高津まで軽くライド
2018/3/13 2りんかん, XL883R, ハーレーダビッドソン
暑い。梅雨明け宣言はまだなのに暑い。 すでに猛暑なので昼間のバイクはかなり厳しい。 仕事も片付いたので夕方ふらりとバイクに乗る事にした。 まずはガソリンスタンドへ行ってハイオク満タン! 最近なぜか燃費 ...
-
-
XL883R まるまる1年記念
2015/9/2 XL883R, ハーレーダビッドソン
長年の憧れだったハーレーダビッドソン。 XL883Rに乗って早くも1年が経過した。 この1年を振り返って、感想や維持費などをまとめてみた。 これから購入予定の人、参考にしてください。 素直な感想 所有 ...
-
-
XL883R オイル漏れ対策でロッカーカバーのガスケット交換
2018/3/13 XL883R, ハーレーダビッドソン
高年式スポーツスターの持病であるロッカーカバーからのオイル漏れ。 いよいよガスケット交換に行ってきます。 先月位からダラ〜っと黒いシミとなってオイルが漏れていました。 気にしない人もいるらしいですが、 ...
-
-
XL883R コンビニでホットコーヒーをテイクアウト
2015/9/2 XL883R, ハーレーダビッドソン
土曜日はいい天気だったので軽く都内を流しました。 いつものルートでまずは2りんかん溝口へ。 そこからNaps世田谷に移動する途中でコーヒーが飲みたくなった。 できれば熱々のコーヒーをテイクアウトして ...
-
-
XL883R 梅雨の合間にライコランドへ軽くライド
2018/3/13 XL883R, ハーレーダビッドソン, ライコランド
梅雨は嫌いだ。連日の雨でバイクに乗れない。 今日は久しぶりの快晴!こんなチャンスは逃せない! 爽やかな天気なので海方面、 といっても東雲のライコランドへ向かった。 先日発見されたロッカーカバーからのオ ...
-
-
ハーレースポスタ ロッカーカバーのオイル漏れ修理
2020/5/21 XL883R, ハーレーダビッドソン
スポスタの持病 こんにちは、うまです。 2012年大型免許取得! 子供の時からの憧れだったハーレーを手に入れました。 さて、そんなご機嫌なハーレーライフですが、 高年式のスポーツスターにはいくつかの持 ...
-
-
XL883R Motulエンジンオイルを補充
2018/3/13 MOTUL, XL883R, ハーレーダビッドソン
走り終えてガレージ基地に帰投。 そういえばオイルチェック最近してないな! 愛機XL883Rのオイルチェックはとても簡単だ。 右側のオイルキャップを捻って開けると キャップにレベルチェックのゲージが付い ...