パナソニックの人気シェーバー ラムダッシュを購入

アイテム

パナソニックの人気シェーバー ラムダッシュを購入

2019年3月15日

愛用のメンズシェーバー

ここ数年、ブラウン製のメンズシェーバーを愛用していた。

防水仕様でお風呂やシャワーに入りながら使用できるタイプだ。

以前刃を交換したのだが、

最近すっきりとした髭剃りができない。

特にアゴの下に剃り残しが多くなってきた。

ここはひとつ新型メンズシェーバーを購入し、

春らしく爽やかにリフレッシュしたい!

候補ナンバーワンはパナソニックだ

海外メーカーのブラウン、フィリップスもあるが、

ここはやはりパナソニック製を選ぶと決めていた。

誕生日プレゼントでもらったパナソニック製のトラベルシェーバーが実に良く剃れる。

パナソニックのラムダッシュであれば、それ以上の剃りが期待できるからだ。

ラムダッシュには種類がある

ラムダッシュには数種類ある。

ざっくり分けるとこんな感じだろう。

24,000円前後の上位機種
12,000円前後の中位機種
7,000円前後のエントリー機種

メンズシェーバーに2万円以上は出費できないので、

中位機種を狙いたい。

選んだのはこちら

パナソニック ラムダッシュ 3枚刃 ES-ST6Q-S

楽天で10,150円(送料無料)で購入した。

パナソニック ラムダッシュ 3枚刃 ES-ST6Q-S

ST6Q = 新型
ST6P = 旧型

ネットショップなどでは同じように販売されているので気をつけたいところだ。

ラムダッシュの使用インプレ

楽天で購入したら2日で到着した。

このスピーディーな対応はネットショップの醍醐味だろう。

買いに行くのかどうか迷ってるよりも、

迷わずポチればあっという間に手元に届く。

開封すると中身はシンプルだ。

パナソニック ラムダッシュ 3枚刃 ES-ST6Q-S

本体
充電スタンド
充電器
携帯用袋
掃除用ブラシとオイル

まずはスタンドと充電器を接続して充電する。

1時間でフル充電が完了した。

なんと14時間も可動する!

さすが電池メーカーでもあるパナソニックだ。

では髭剃り開始!

まずはドライ剃りで試してみよう。

「カチ ミィ〜ン」

音が違う。さすがリニアモーター駆動!

今までの「ブイーン」とは振動数が違うのが良くわかる。

お〜切れる切れる

アゴの下もきれいに剃り上がる。

深くきれいに剃り上がった。

一部くせがあるところも、剃る方向を変えてみるときれいに拾ってくれる。

素晴らしい!

ラムダッシュの掃除

掃除も簡単だ。

そのまま水洗いでOK

ワンタッチで外刃ヘッドが外せるので掃除しやすい。

パナソニック ラムダッシュ 3枚刃 ES-ST6Q-S

ラムダッシュはお風呂でも使用可能

今回はドライ剃りだけだったが、次回はお風呂で使用してみたい。

このモデルES-ST6Qには「泡メイキングモード」なるものも存在する。

スイッチを長押しすると泡メイキングモードで稼働する。

ボディソープなどを手のひらにとり、

ヘッドをそっと当てるとシェービング用の泡になるそうだ。

これも次回試してみよう!

今日のまとめ

予想を上回る快適なメンズシェーバーだった。

何を買おうか迷ってるなら、ラムダッシュがオススメです。

間違いありません!

あわせて読みたい関連記事

おすすめ人気記事

家の鍵とクルマの鍵を一緒にしていると非常に危険だという事実 1

スマートキーは少しデカイ 日産セレナはスマートキーなのでとても便利だ。 スマートキーは少しサイズが大きいのでそこにリングを付けて家の鍵をぶら下げていた。 つまり、スマートキー本体をキーホルダーとして使 ...

日産セレナC25のラジエター交換費用と作業明細 2

新車購入から丸12年 我が愛車日産セレナC25は、2006年式である。 あっという間に丸12年が経過している。 これと言った不満点もなく、サーフィン、スキー、長距離ドライブ、旅行、何でも軽々とこなして ...

バイクは250ccがベストな理由 3

大型免許で250ccという選択 私はバイクの大型免許を持っています。 以前はハーレーのスポスタに乗っていましたが、今はセロー250に乗っています。 バイク仲間からは「なんで?」をかなり言われました。 ...

日産セレナ 9年4回目の車検費用をすべて公開! 4

日産セレナ9年目の車検 前回7年目の車検費用を掲載したと思ったら、あっという間にもう次の車検が来てしまった。 9年目、11万Km超えの車検費用を今回もすべて公開します! 日産ディーラーで車検を通す 今 ...

-アイテム
-