オリヒカのニットジャケットはここがスゴイ

アイテム

オリヒカのニットジャケットはここがスゴイ

2017年10月26日

全体のシルエットがオシャレ

ORIHACA(オリヒカ)という紳士服メーカーはいつも素晴らしい洋服を提供してくれる。今回紹介するニットジャケットも一目惚れで購入してしまった。

全体のシルエットはベーシックなセンターベントジャケットなのだが、肘から袖口までのラインがシャープなテーパードになっている。そのためイマ風のスマートなジャケットに仕上がっているのだ。

以前出ていたニットジャケット(紺)も持っているが、そのモデルは裏地のない夏用カジュアルジャケットだった。今回のモデルは全体的にしっかりとした作りで、ビジネスにも十分活用できる。

オリヒカのニットジャケットはここがスゴイ

細部までこだわったデザイン

細かい部分もとても丁寧でこだわった作りだ。本切羽ではないのだが、袖口部分の切羽内部にブルーの鮮やかなテープが配置してあった。内ポケットの縁取りにもネクタイ生地が縫い付けてあり、ちらっと見える時にオシャレを演出してくれる。

オリヒカのニットジャケットはここがスゴイ

内ポケットは、左胸に財布用x1、スマホなどのサブx1、ペンポケットx1、右胸にはボタン付x1とこれまた充実している。

日本素材が快適

日本製のニット生地を使用しているのだが、この生地がまた素晴らしい着心地を生み出している。ストレッチ素材なので、肩周りや腕の動きがとてもスムーズになっている。一度袖を通したら欲しくなってしまう快適さだ。

表面の光沢感がとても高級な雰囲気を醸し出していて、価格以上の所有感を味わえてしまう。

オリヒカの提唱する「10month」コンセプトの商品であり、真夏以外の10ヶ月は着れるというのも便利だ。

少しカジュアルな時、ゴルフ場、そしてビジネスシーンとマルチ対応が可能なジャケットだ。

カラーはネイビーとグレーの2色がある。いつもならネイビーを選ぶのだが、今回はグレーの素材感が良いので、グレーを選んでみた。

コスパも抜群

ここまでおしゃれで便利なジャケットなのに、価格は14,800円(税抜)と言うのだから驚いてしまう。間違いなくオススメのジャケットと言って良い。

商品の詳細はこちら

商品番号 G172G530
日本製ニット生地 ストレッチ ルーフニットジャケット 10month
14,800円 (税込 15,984円)

ORIHICA公式サイト

今日のまとめ

最近のアパレル業界の経営努力にはホント感心してしまう。一昔前なら高額で購入を躊躇してしまうような商品が、信じられない価格設定で販売されている。これからの時代は「ホンモノ」だけが生き残るという実感がある。自分も頑張らねば!

あわせて読みたい関連記事

おすすめ人気記事

家の鍵とクルマの鍵を一緒にしていると非常に危険だという事実 1

スマートキーは少しデカイ 日産セレナはスマートキーなのでとても便利だ。 スマートキーは少しサイズが大きいのでそこにリングを付けて家の鍵をぶら下げていた。 つまり、スマートキー本体をキーホルダーとして使 ...

日産セレナC25のラジエター交換費用と作業明細 2

新車購入から丸12年 我が愛車日産セレナC25は、2006年式である。 あっという間に丸12年が経過している。 これと言った不満点もなく、サーフィン、スキー、長距離ドライブ、旅行、何でも軽々とこなして ...

バイクは250ccがベストな理由 3

大型免許で250ccという選択 私はバイクの大型免許を持っています。 以前はハーレーのスポスタに乗っていましたが、今はセロー250に乗っています。 バイク仲間からは「なんで?」をかなり言われました。 ...

日産セレナ 9年4回目の車検費用をすべて公開! 4

日産セレナ9年目の車検 前回7年目の車検費用を掲載したと思ったら、あっという間にもう次の車検が来てしまった。 9年目、11万Km超えの車検費用を今回もすべて公開します! 日産ディーラーで車検を通す 今 ...

-アイテム
-, ,