セロー250に追加装備
ぼちぼち2年となるヤマハセロー250。
なんの不満もなく楽しく乗っているけど、何かちょっと追加装備してみたくなった。
あれこれネットで探した結果、フレームの剛性をサポートする「パワービーム」に目をつけた。
ワイズギア パワービーム
ネットでも評判の「Y'sギア パワービーム」
ややスリムであるセローのフレームにたすき掛けで装着するアイテムだ。
クルマのストラットタワーバーのように剛性を高めるパーツだと認識しているが、外観はダンパーのような形状になっているので、ステアリングダンパーのようだ。
点検時に追加を依頼
ちょうどまる2年の12ヶ月点検だったので、その時にオーダーして取り付けてもらった。
品番:SC5-211H0-00
価格:30,240円(税込定価)
工賃:3,240円
パワービームの効果は...
さて、帰り道で試運転を楽しみにしていたが、環八がものすごい渋滞になっている。
これではあまり快適に走れないので、渋々と普通に乗って帰宅でした。
改めて試運転だ
後日、改めて試運転に出発。
その違いはすぐにわかった。
まず、加速と減速時の挙動がぐっと落ち着いた。
セローはそのライトウェイトがとても魅力だが、メカ的に華奢な部分も多々ある。
特に減速時には車重とライダーの体重が前に慣性移動するため、これをフレームとサスとタイヤで支える必要があるのだ。
パワービームがこの角度で取り付けられているので、減速時にぐっと踏ん張っているイメージを受ける。
旋回時の挙動
次に、旋回時も挙動がとても良い。
ねじれ感がしっとりと柔らかく粘るようになった。
少し大きいバイクに乗っているような落ち着きすら感じてしまう。
うん。いいぞ、これ!
今度は高速で試してみよう!
高速走行インプレ
さっそく、関越道の秩父小鹿野ツーリングで高速走行してきました。
まずは普通に高速道路で直線走行です。
ホント安定感が違います!
今まではフレームが華奢なので少しふらつく場面もありましたが、安心して高速に乗れます。
まぁ車重が軽いので相変わらず横風には弱いですが、格段に高速性能は上がりました。
峠道インプレ
次にワインディングです。
これもバッチリでした。
特に高速コーナーの安定感が上がりました。
イン側に少しだけ倒しこんでそのままピタリと姿勢が決まります。
ダンパー形式が良いのかしっとりしなるような動きになりました。
気持ちよかった〜
今日のまとめ
セローでツーリングを楽しんでいるなら、パワービームは付けたほうが楽しいですよ!
追記
現在の商品名は「パフォーマンスダンパー」になっています。
取り付け位置と角度も改良されています。