ヤマハ純正チューニングフォークキーホルダー

セロー250 カスタムとメンテナンス バイク

ヤマハ純正チューニングフォークキーホルダー

2016年6月16日

新車で買ったセローだが、キーホルダーにはあまりこだわっていなかった。

ヤマハ純正 チューニングフォークキーホルダー

とりあえず前から持っていたキーホルダーを使っていたが、先日のROK strapsを装着してからスタイリッシュなセローのイメージが湧いている。

うん。
キーホルダーもかっこいいやつにしましょう!
そこでド定番のヤマハキーホルダーをAmazonで購入した。

ヤマハ ワイズギア チューニングフォーク キーホルダー

品番:90792-AA090
カラー:ブラック
価格:1,744円(税込)Amazon
製造:日本

黒、青、赤の3色の中から黒を選択した。

届いたキーホルダーは、ヤマハのシンボルである音叉(チューニングフォーク)がキラリと輝いていた。

セローの鍵を装着してしばらく眺める。
気軽に乗れるセローだけど、伝統あるヤマハのバイクだ。
うん。これが正解!

あわせて読みたい関連記事

おすすめ人気記事

家の鍵とクルマの鍵を一緒にしていると非常に危険だという事実 1

スマートキーは少しデカイ 日産セレナはスマートキーなのでとても便利だ。 スマートキーは少しサイズが大きいのでそこにリングを付けて家の鍵をぶら下げていた。 つまり、スマートキー本体をキーホルダーとして使 ...

日産セレナC25のラジエター交換費用と作業明細 2

新車購入から丸12年 我が愛車日産セレナC25は、2006年式である。 あっという間に丸12年が経過している。 これと言った不満点もなく、サーフィン、スキー、長距離ドライブ、旅行、何でも軽々とこなして ...

バイクは250ccがベストな理由 3

大型免許で250ccという選択 私はバイクの大型免許を持っています。 以前はハーレーのスポスタに乗っていましたが、今はセロー250に乗っています。 バイク仲間からは「なんで?」をかなり言われました。 ...

日産セレナ 9年4回目の車検費用をすべて公開! 4

日産セレナ9年目の車検 前回7年目の車検費用を掲載したと思ったら、あっという間にもう次の車検が来てしまった。 9年目、11万Km超えの車検費用を今回もすべて公開します! 日産ディーラーで車検を通す 今 ...

-セロー250 カスタムとメンテナンス, バイク
-,