ラフアンドロードのボディプロテクターベストを購入

バイク

ラフアンドロードのボディプロテクターベストを購入

2016年6月13日

暑い。。。
今年も一気に真夏日になった。

ラフアンドロード ボディプロテクターベスト購入

近所やちょっとした街乗りの時にはTシャツの季節になった。
でも街乗りの方が危険は多い。
交差点、トラック、バス、歩行者、などなど
安全のためとはいえ街中でゴツイプロテクタージャケットは
ちょっとやり過ぎ感がある。
そんな時にTシャツの上にサクッと装着できるベスト型プロテクターが気になっていた。

うん。
買いましょう!
前から気になっていたラフアンドロードのベストに決定!

ラフアンドロード
「ボディプロテクターベスト」

品番:RR10061
定価:12,960円(税込)
Amazon:11,648円(税込)送料無料

さすがAmazonさん!
翌日にはもう到着!
さっそく梱包を開けて実物をじっくり観察しよう。

ベストの素材は涼し気なメッシュ構造だ。

胸部 プラスチックプロテクター
脊椎 プラスチックプロテクター
脇腹 ウレタンパッドプロテクター
肩  ウレタンパッドプロテクター

さらに左右の胸部パッドの間部分にもウレタンパッドを装備している。
かなり強力プロテクターベストだ。

身長174cm 体重64.5kg 私はサイズMを購入した。
実は以前ラフアンドロードで試着している。

着てみるとしっくり身体に馴染む。
脇腹部分にダブルのアジャストベルトがあり、身体にフィットできる。
脇腹部分が締まるとかなり安心感がある。

しかも、オールシーズン対応となっていて、
ラフアンドロードのアウターアイテムに、ファスナーとフラップベルトで装着できるそうだ。

うん。
納得。
購入して良かった。
早くこれを来てセローで出かけたいなぁ〜

あわせて読みたい関連記事

おすすめ人気記事

家の鍵とクルマの鍵を一緒にしていると非常に危険だという事実 1

スマートキーは少しデカイ 日産セレナはスマートキーなのでとても便利だ。 スマートキーは少しサイズが大きいのでそこにリングを付けて家の鍵をぶら下げていた。 つまり、スマートキー本体をキーホルダーとして使 ...

日産セレナC25のラジエター交換費用と作業明細 2

新車購入から丸12年 我が愛車日産セレナC25は、2006年式である。 あっという間に丸12年が経過している。 これと言った不満点もなく、サーフィン、スキー、長距離ドライブ、旅行、何でも軽々とこなして ...

バイクは250ccがベストな理由 3

大型免許で250ccという選択 私はバイクの大型免許を持っています。 以前はハーレーのスポスタに乗っていましたが、今はセロー250に乗っています。 バイク仲間からは「なんで?」をかなり言われました。 ...

日産セレナ 9年4回目の車検費用をすべて公開! 4

日産セレナ9年目の車検 前回7年目の車検費用を掲載したと思ったら、あっという間にもう次の車検が来てしまった。 9年目、11万Km超えの車検費用を今回もすべて公開します! 日産ディーラーで車検を通す 今 ...

-バイク
-