バレンタインデーの日曜日、都内は20度を超える初夏のような天気になった。
こんなチャンスを逃す手はない。
さっさと用事を済ませてセロー250で出掛けよう。
ポカポカ陽気なので春用ジャケットで大丈夫。
ボディバッグのみの軽装で出発した。
あてもなく環七を南下、中原街道で右折し、川崎方面に向かう。
先日装着したアドベンチャースクリーンの実用テストも兼ねて順調に流す。
天気が良いと「緑」が恋しくなる。
春を感じたい衝動だろう。
気の向くままに丸子橋で曲がり、多摩堤通りに入る。
多摩川緑地を見ながら多摩川沿いを走った。
途中で河川敷グラウンドに入り込む道を発見。
グラウンド利用者用の駐車場に続いている。
徐行まで速度を落とし、セローで入っていく。
途中の砂利道と緑地でプチオフロード気分を楽しんだ。
セローを止め、ヘルメットを脱いだ。
きれいな景色が広がっている。
傾いた太陽と照らされた緑地、そしてゆったりとした多摩川の流れ。
しばらく景色を見ながら日々の喧騒を忘れた。
春はもうそこまで来ている。
今年の春は少し遠出してみよう。