2016/01/17 J's前 ショートボード惨敗...

サーフィン

2016/01/17 J's前 ショートボード惨敗

2016年1月20日

週末はウネリが入り、波があるとのネット情報。
いつもの南房総に向かう。

2016/01/17 J's前 ショートボード惨敗...

今年は暖冬だと思うが、さすがに日曜日は冷えた。
車を降りると空気がキンキンに冷えている。

千葉白渚の駐車場はなんとすべて満車!
しかたなくJ's前に移動した。

今日の板は Vagabond Fish 5'10"
5mmのラバーを着装する。
北風が吹いているのでブーツ、グローブ、そしてキャップ!
無くても行けそうだけど海から上がった後の疲労度がまったく違う。
モジモジ君はカッコ悪いけど暖かいから抵抗なし。
スノボーから入ったので帽子やメットは着けて当たり前なんです。

ストレッチしながら波チェック。
うっ。デカイっす。
ムネsetは頭あります。。。
しかもトロくて割れない。
ブレイクはインサイドで砂を巻き上げている。

少しビビりながら入水。
くわっ 水が冷えてきたな〜
セットをやり過ごしてすんなりアウトに出れた。

デカくてなかなか手頃な波がこない。
小さいと割れないので乗れない。
セットを狙うとワイドで撃沈、まかれます。
そうこうしていると水門方向へのカレントがきつくあっと言う間に流される。

パドリングしっぱなしの2時間。
乗れたのはわずか1本のみ。
久しぶりにグルグルにまかれました。

それでも上手な人は何本も乗っていた。
うーむ。まだまだ未熟。
今年は本腰入れて練習します。

あわせて読みたい関連記事

おすすめ人気記事

A&F キーリリース 1

スマートキーは少しデカイ 日産セレナはスマートキーなのでとても便利だ。 スマートキーは少しサイズが大きいのでそこにリングを付けて家の鍵をぶら下げていた。 つまり、スマートキー本体をキーホルダーとして使 ...

日産セレナC25のラジエター交換 2

新車購入から丸12年 我が愛車日産セレナC25は、2006年式である。 あっという間に丸12年が経過している。 これと言った不満点もなく、サーフィン、スキー、長距離ドライブ、旅行、何でも軽々とこなして ...

3

大型免許で250ccという選択 私はバイクの大型免許を持っています。 以前はハーレーのスポスタに乗っていましたが、今はセロー250に乗っています。 バイク仲間からは「なんで?」をかなり言われました。 ...

日産セレナ9年目の車検費用をすべて公開! 4

日産セレナ9年目の車検 前回7年目の車検費用を掲載したと思ったら、あっという間にもう次の車検が来てしまった。 9年目、11万Km超えの車検費用を今回もすべて公開します! 日産ディーラーで車検を通す 今 ...

-サーフィン
-