シンプソン 脊椎プロテクター SSP-40

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883R バイク

シンプソン 脊椎プロテクター SSP-40

2014年12月6日

先日購入したSIMPSONコットンジャケット。
さっそく脊椎プロテクターを装備してみる。

近年、オートバイでの重大事故が数多く発生している。
そんな状況でバイク乗りのプロテクターという意識が変わってきた。

ちょっと前の北斗の拳のようなマッチョプロテクターではなく、
スマートであまり目立たないものが多くなってきている。

特にジャケット型はスリムなデザインも多く、
パッと見てもプロテクター装備と気づかないものもある。

先日購入したSIMPSONコットンジャケットも昔ながらのスイングトップ型なので、やはりスマートなプロテクターでスマートに仕上げたい。

SIMPSON 脊椎プロテクター SSP-40

いろいろなメーカーから脊椎プロテクターが発売されているが、フィット感を重視して同じメーカーSIMPSONの脊椎プロテクターSSP-40を選択した。

SIMPSON 脊椎プロテクター SSP-40

サイズ:メンズフリーサイズ
素材:ハードウレタン
大きさ:43.8 x 7.8 x 0.6 cm
重量:100g

メーカー定価 1,296円(税込)
バイク用品店 1,296円(税込)
amazon 1,296円(税込・送料無料)
どこも定価販売だったのでamazonで購入した。

プロテクター材質はハードウレタンで厚みがある。
しっかりとした造りだが、重量は見た目よりも軽い。

さっそくコットンジャケットに装備してみる。
ポケットの入り口が狭いため少し入れにくい。
内側に山折りに曲げながら入れるうまく入った。
さすがSIMPSON同士!
背中面のポケットにピッタリと収まった。
ここは同メーカーを選んで正解だった。
形が違うと斜めになって気持ち悪いからね。

さぁて、次は肩と肘のプロテクターだな。

あわせて読みたい関連記事

おすすめ人気記事

家の鍵とクルマの鍵を一緒にしていると非常に危険だという事実 1

スマートキーは少しデカイ 日産セレナはスマートキーなのでとても便利だ。 スマートキーは少しサイズが大きいのでそこにリングを付けて家の鍵をぶら下げていた。 つまり、スマートキー本体をキーホルダーとして使 ...

日産セレナC25のラジエター交換費用と作業明細 2

新車購入から丸12年 我が愛車日産セレナC25は、2006年式である。 あっという間に丸12年が経過している。 これと言った不満点もなく、サーフィン、スキー、長距離ドライブ、旅行、何でも軽々とこなして ...

バイクは250ccがベストな理由 3

大型免許で250ccという選択 私はバイクの大型免許を持っています。 以前はハーレーのスポスタに乗っていましたが、今はセロー250に乗っています。 バイク仲間からは「なんで?」をかなり言われました。 ...

日産セレナ 9年4回目の車検費用をすべて公開! 4

日産セレナ9年目の車検 前回7年目の車検費用を掲載したと思ったら、あっという間にもう次の車検が来てしまった。 9年目、11万Km超えの車検費用を今回もすべて公開します! 日産ディーラーで車検を通す 今 ...

-ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883R, バイク
-