XENA(ゼナ) ディスクアラーム XXシリーズ XX6 イエロー

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883R バイク

ゼナのディスクアラームでハーレーの盗難防止

2014年1月7日

ショップの店員さんから有力な情報を得た。
ディスクアラームは強力なセキュリティーアイテムだと。

XENA(ゼナ) ディスクアラーム XXシリーズ XX6 イエロー
ネットで調べてみるとかなり好評だった!
店員さんありがとう!さっそく購入した。

「XENA(ゼナ) ディスクアラーム XXシリーズ XX6 イエロー」

ディスクロックにセンサーが装備されている強力タイプだ。
これをディスクブレーキのディスク部分にカチリと装着する。
ロック状態で振動を検知すると120dbのものすごいアラームが鳴り響くのだ!

ある時、カバーを外す時にハンドルに引っかかったらアラームが作動した。
皆様ご迷惑をおかけしました。
すごい防犯効果です。

色は目立つイエロー!
本体は小型(410g)なのでツーリングにも持って行けそうだ。
キー3本と電池が付属しているのですぐに使用開始できる。
交換電池はCR2タイプなので予備も用意したい。

各色、各タイプが発売されている。
PIN径や深さなど自分のバイクに合うか確認してから購入しましょう。
公式サイトに詳細データがあります。

ゼナ・ジャパン

あわせて読みたい関連記事

おすすめ人気記事

A&F キーリリース 1

スマートキーは少しデカイ 日産セレナはスマートキーなのでとても便利だ。 スマートキーは少しサイズが大きいのでそこにリングを付けて家の鍵をぶら下げていた。 つまり、スマートキー本体をキーホルダーとして使 ...

日産セレナC25のラジエター交換 2

新車購入から丸12年 我が愛車日産セレナC25は、2006年式である。 あっという間に丸12年が経過している。 これと言った不満点もなく、サーフィン、スキー、長距離ドライブ、旅行、何でも軽々とこなして ...

3

大型免許で250ccという選択 私はバイクの大型免許を持っています。 以前はハーレーのスポスタに乗っていましたが、今はセロー250に乗っています。 バイク仲間からは「なんで?」をかなり言われました。 ...

日産セレナ9年目の車検費用をすべて公開! 4

日産セレナ9年目の車検 前回7年目の車検費用を掲載したと思ったら、あっという間にもう次の車検が来てしまった。 9年目、11万Km超えの車検費用を今回もすべて公開します! 日産ディーラーで車検を通す 今 ...

-ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883R, バイク
-