スポーツスターXL883R 運命の一台に出会いました!

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883R バイク

スポーツスターXL883R 運命の一台に出会いました!

2013年7月3日

長年の夢だったハーレー♪
2013年夏、猛暑の中、念願かなって購入した。

ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883R オレンジ

ワークスカラーのオレンジ883Rに一目惚れした。
長年ずっとこのカラーリングの883Rを想っていたが、
2013年の新車はラインナップから消えてしまったのには驚いた。

「やばいなぁ、早く買わないとタマが市場からなくなってしまう」
焦る気持ちを抑えてネットと雑誌で情報を集める。
ハーレー初心者なので2007年以降、ラバーマウント&インジェクション仕様が希望だ。

ネットによると、
ユーメディアには在庫が多く、実車をたくさん見られる事が分かった。
彼女との横浜デートにユーメディア横浜新山下へのルートを盛り込んだ。
買う気満々でこっそり認印を持参する。

2013年7月3日 2009年式で走行2,000kmという極上車と出会った。
文句無しのピカピカ♪
「エンジンかけましょうか?」
「またがっていいですよ〜」
店員さんの対応も素晴らしく、こちらの質問にも的確に答えてくれる。
店員さんも883Nに乗っているらしく、意気投合!

横浜で購入したバイクの整備メンテナンス、今後の車検などは
ユーメディア系列店の「ハーレーダビッドソン世田谷」で対応できるとの事!
そう、ユーメディアは中古車で有名だけど、ハーレーの新車ディーラーも持っているのだ。

ほぼ即決で購入!
値引き、オマケ、整備なども信じられないくらい完璧だった。

あわせて読みたい関連記事

おすすめ人気記事

家の鍵とクルマの鍵を一緒にしていると非常に危険だという事実 1

スマートキーは少しデカイ 日産セレナはスマートキーなのでとても便利だ。 スマートキーは少しサイズが大きいのでそこにリングを付けて家の鍵をぶら下げていた。 つまり、スマートキー本体をキーホルダーとして使 ...

日産セレナC25のラジエター交換費用と作業明細 2

新車購入から丸12年 我が愛車日産セレナC25は、2006年式である。 あっという間に丸12年が経過している。 これと言った不満点もなく、サーフィン、スキー、長距離ドライブ、旅行、何でも軽々とこなして ...

バイクは250ccがベストな理由 3

大型免許で250ccという選択 私はバイクの大型免許を持っています。 以前はハーレーのスポスタに乗っていましたが、今はセロー250に乗っています。 バイク仲間からは「なんで?」をかなり言われました。 ...

日産セレナ 9年4回目の車検費用をすべて公開! 4

日産セレナ9年目の車検 前回7年目の車検費用を掲載したと思ったら、あっという間にもう次の車検が来てしまった。 9年目、11万Km超えの車検費用を今回もすべて公開します! 日産ディーラーで車検を通す 今 ...

-ハーレーダビッドソン スポーツスター XL883R, バイク
-,