憧れのKAROフロアマット
KAROというフロアマットをご存知でしょうか?
KAROは車種別にオーダーできるフロアマット専門メーカーです。
1980年創業ということもあり、クルマブーム最高潮のときに人気だったフロアマットです。
AE86トレノにも使用
KAROと言えば丈夫な麻を素材として使用したシザルシリーズが有名です。
10代の時の愛車AE86にもKAROのフロアマットを装着していました。
当時は取扱店も少なく、当時流行のカー雑誌ル・ボランを見て、青山ピットインでオーダーしたのも懐かしい思い出です。
KARO公式サイトがスゴイ
KAROの現在はどうなっているのかな?
Googleで検索するとすぐに公式サイトが出てきました。
シザルシリーズはまだ健在でした。
他にもウール素材などが増えています。
特筆すべきは3Dのシミュレーション機能です。
自分のクルマの外装色、内装色、そして希望のKAROマットをシミュレーションできます。
セレナC25の場合
外装色:オレンジ
内装色:ブラック
KARO:シザル シルバー&ブラック
AE86トレノでも同じくシザルのシルバー&ブラックを使用していました。
ヤバイ。。。
欲しくなってきた。。。
これがシミュレーション効果か。。。
思い切ってKAROフロアマット購入
洋服でも試着すると欲しくなってしまいますが、自動車用フロアマットで試着するとは思いませんでした。
完全に無防備でした。
現在のフロアマットはサーフィンでクルマを使用する前提のために3列とも左右合体のタイプにしてあります。
これはこれでスッキリとして良いのですが、問題点もあります。
最近はもうサーフィンに行けていない
シートアレンジがやりにくい
15年経過して少し劣化してきた
しばらくは悩んでいましたが、思い切ってKAROを購入するすることにしました。
ちなみに私のC25セレナだと品番:2080でした。
車名(車種):日産セレナ
型式:C25
年式:平成18年式
定員:8人
グレード:20RX
駆動方式:2WD FF
品番:2080
カラー選択:シルバー×ブラック
価格:69,520円(税込、送料無料)
楽天で購入しましたが、オーダー品のため時間がかかります。
2021年8月16日 オーダー
2021年9月12日 発送
到着まで、ほぼ1ヶ月かかりました。
セレナC25に装着
KAROマットは大きく薄いダンボールで届きました。
ロゴマークの入った専用ダンボールです。
開いてみると透明のケースに入っていました。
開封すると麻を色染めした独特のにおいがします。
懐かしいKAROの香りです。
古いフロアマットを取り外し、届いたばかりのKAROシザルマットを装着します。
メーカー、車種、年式、グレードなどを指定してのオーダーなのでピッタリの仕上がりです。
シルバー&ブラックのシルバーは発色が良く、フロア全体が明るくなりました。
それにこの高級感がたまりません!
少し高い買い物でしたが、大満足です。
オマケ
40周年記念とのことで、限定カラーのKAROシザル製コースターがオマケで入っていました。
セレナのドリンクホルダーに置いてみるとピッタリでした。
今日のまとめ
懐かしい気分で公式サイトを見たのが始まりでした。
やや衝動買いに近いのですが、結果は大満足です。
足元がオシャレだと気分も上がりますね!